でじたけ流 教育論-生活
 

でじたけ流“教育論”第1301回
生活


最近は二男の方が帰宅が遅い
…ということも間々ある
その代わり出勤時間も遅いけど

某家電量販店に勤務しているので
遅番になると店を閉めてから
もうひと仕事あるためだ

その晩も
愚痴まじりに戻って来た

メシは?
…と聞くと
食べる
…と答える

疲れて帰ってきたとは言え
腹が減ったと言えば
すぐにメシが出てくるのだから
恵まれていることは間違いない

そこで…
もし独り暮らしだったら
この生活をするのに
どれくらい出費があると思うか
消化に悪い質問をしてみた

むろん一応社会人として
給与はもらっているわけで
その中で
独り暮らしをしようと思えば
できないことはないだろう

しかし…
今の給与で住むことができる
部屋の大きさも限られるし

夜遅く戻って来て
メシが食いたいと言っただけでは
メシは出て来ないし…
風呂に入ろうと思った時に
風呂が沸いているわけでもない

朝出勤の支度をする時に
洗い上がったYシャツが
準備されているわけでもなければ
トイレットペーパーが
いつも潤沢に用意もされていない

日常的な暮らしのために
そうした
さまざまな手間と時間がかかれば
今と同じ暮らしは
とてもできないだろう

こんな話も時折チクりとしないと
当たり前の基準が狂ってしまうよな

ちなみに今まだ
親父が抱えている住宅ローンの
月額返済額は
二男の手取りでは到底払えません

猫も飼えない

やっぱり…人生、日々更新

Copyright 1998-2025 digitake.com. All Rights Reserved.


バックナンバー  人生日々更新 -Main-