自分を理解してくれる人。
…これは或る意味くせ者だ。
ポイントは…
自分の何を
相手が理解してくれているか?
自分が認めてほしい部分…
この…についても、まだ曖昧。
意識化で認めてほしい部分と、
無意識な部分で認めてほしい部分がある。
比較的、元気な時には
意識化で認めてほしい部分を
まず認めてほしいだろう。
しかし…
本当に自分がつらい時には
無意識の部分を認めてくれる人が必要だ。
「死にたい」と嘆く人が
「本当は死にたくない」ように。
自分の思い通りのことを
相手が感じてくれるのは、
自分にとってすごく楽なことではあるが
…楽なことは、すぐに飽きる。
自分とは違う部分を相手が見ている。
本当に必要な他人とは
…そういう他人なんだろうと思う。
だから絶望することはない。
自分のまわりは、みんな
自分とは違う人間だらけなんだから、ね。