小さな力の使い方 How to break a big wall with a small force
小さな力は 集中させて使わなければ、 いくら懸命になったところで、 期待する成果を得ることはできない。
会社でも、よく話すことだけど…
ダムを崩そうと思ったら、 表面をヤスリがけする …ようなことをしていても、 まったく意味はない。
ここだ、と思った場所だけ 集中して掘っていかなければならない。
掘って、掘って、掘り進めて、 1mmの穴でも開けることができれば 水は向こう側から流れて来る。
やがて 流れる水の力によって 穴は大きく広がって、 終いにダムは向こう側から崩れて来る。
これが、 個人や小さな会社が 大きな壁を崩すための原理。
頑張り方を間違ってはいけない。
間違った頑張り方を 貫いたところで、 ただの自己満足に過ぎない。
だから、人生日々更新。
tweet please
Copyright 1998-2019 digitake.com. All Rights Reserved.