得意なことは やっていて気持ちがいい うまくやると 誉められるし 何せ楽しむ余裕があるから さしたる苦労もない
だがそこが …一番の落とし穴
勢いで乗り切れるほど …人生は短くない
若い頃 得意なことで ある程度の評価を得ると 本来の頑張り方を知らぬまま 大人になってしまう危険性がある
一方… たくさんの失敗をして 自分の不得意にいち早く気づき そこに向けて努力していると 案外… 不得意な分野で成功したりする
歴史上 偉人といわれる人は たいていそうであることが多い
頑張り方というものが 身についているのだ
失敗ができる若い頃に 大いに失敗をし… 失敗が 自分だけでなく 周囲への影響をおよぼしてしまう
大人になった頃には まわりに迷惑をかけないよう 自分を動かすことが できるようになっている …それが 一人前ということであり 健やかな人生につながるとも思う
だから…人生日々更新
tweet please
Copyright 1998-2022 digitake.com. All Rights Reserved.