2009年1月版 Episode
偉人伝/人間観察コラム/私の信条 ほか
3255 引用の引用による~言葉の伝わり方 090131
3254 歴史の螺旋~命の恩人の弟は・・・ 090130
3253 ハンクス家の人々~俳優トム・ハンクスの遠縁とは? 090129
3252 地元のレストランで支給をされなかった可能性のある男の息子 090128
3251 メディアで世相を動かす~リンカーンとケネディ 090127
3250 差別と戦う指導者たち~オバマ新大統領とケネディ 090126
教育論443「夢を叶える力」 090125
3249 文学が変えた国~オバマ新大統領とリンカーン 090124
3248 狂った腹時計~時間の流れは自分の中にある 090123
3247 年相応の新機能~つねに新しいものは何か 090122
3246 生涯素人~37年間の生涯から永遠の命を生み出した男 090121
3245 自己嫌悪の元~考えると、できなくなる 090120
3244 こだわらないというこだわり 090119
教育論442「恐怖の夜」 090118
3243 ダメモト~コミュニケーションによる相乗効果 090117
3242 日々の喜び~過剰な期待が絶望の元 090116
3241 昔は今日が成人式だったのに~感覚と慣れ 090115
3240 成人同窓会~偶然のための苦労を楽しむ 090114
3239 立体的に考える~世界はいっしょにまわっている 090113
3238 偶然を楽しむ~頭で結論を出したつもりにならない 090112
教育論441「家宝がやって来た」 090111
3237 痛みの所以 ~ツケは必ず回ってくる 090110
3236 意味の所在 ~今年こそは・・・どうする? 090109
3235 真意の所在 ~コミュニケーションの目的 090108
3234 歴史の所在 ~味わいとメンテナンス 090107
3233 表現の所在 ~歌川広重の盗作疑惑 090106
3232 怒りの所在 ~誇れるほどのメンツがあるか? 090105
教育論440「iPod絶ち」 090104
3231 悩みの所在 ~現実を受け止めた後で悩め 090103
3230 田舎万歳 ~都会の優越感に根拠なし 090102
3229 不真面目宣言 ~厳しい時代たからこそ気楽に生きてみる 090101